エントリー

About us会社を知る
使命と挑戦

MISSION
使 命

すべての人々が
安心して暮らせる
安全な空間を提供する

当社は2005年の宮城県沖地震後の国土交通省による天井の耐震基準強化にもいち早く対応し、
大地震の揺れでも耐えられる「耐震天井」を開発しました。
大地震発生後も利用しなければならない建物は、地震による直接の被害を防ぐだけでは不十分で、
引き続き使用できるようにするために「耐震天井」が必要なのです。
最近ではBCP(事業継続計画)への有効な手立てとして、各自治体や企業からも広く注目を集めています。
耐震天井の普及を通じて人の命を守る。
これからの日本の安全を、桐井製作所の技術で守り続ける、そんな使命感を持ち、
その必要性を説きながら普及活動にも注力しています。

CHALLENGE
挑 戦

顧客課題への
アプローチ支援
取引先に対して単に製品の販売を行うだけでなく、当社が経営課題の解決支援をおこなうことで、取引先の企業価値向上を狙い、ソリューション営業の事業を展開しています。財情報発信セミナーの運営による財務課題解決支援、課題に即したソリューション提供による事業継続課題支援、管理ツールの紹介による現場課題支援などを行っています。
こうした支援により、桐井製作所と取引先がともに成長する好循環を実現していきます。
ITを活用した新たな価値
創出に向けた取り組み
建設業界でDXに取り組むすべての人のためのプラットフォーム・コミュニティとして「ConTech LAB コンテックラボ」を立ち上げました。コンテック(Con-Tech)とは、建設(Construction)とテクノロジー(Technology)を組み合わせた造語のことです。少子高齢化・建設業界の人手不足など、建設業界が抱える様々な課題に対して、デジタルやテクノロジーの力を通じて解決することを目的として様々な活動に取り組んでいます。コンテックラボではコミュニティを構築し、イベントの運営、セミナー等を通じて情報を発信しています。
新規市場への参入
天井のプロフェッショナルである当社はドローン市場に新規参入し、建物内部の点検を小型ドローンで実施するサービス、『KDIS(KIRII DRONE INSPECTION SERVICE)』を開始しました。高所、狭小空間、暗所など、危険が伴う場所でも安全かつ効率的に点検が可能です。これらの点検・調査を通じて得た情報を元に、施設の維持管理、修繕、耐震改修設計などの迅速かつ適切な提案へつなげます。